
いい会社とはどんな会社なんだろう?
いい会社の実態をつかもうにも、企業規模や決算書の数字、
労働条件や福利厚生などのデータだけでは、よくわかりません。
会社という「もの」は存在しないからです。
そこに関係している人たちがいるだけです。
まず経営者がいて、さらに社員がいて、経営者と社員一人一人の関係性から、
その職場の文化が作られていきます。
「しごとば劇場」を立ち上げたきっかけは、いい職場づくりをしている会社に訪問し、
じっくり経営者にインタビューし、そこで働く社員とのストーリーにスポットを当てたいと思いました。
情報化社会が進み、会社の数字や制度は見やすい時代となりましたが、
経営者と社員との間にあったストーリーは、だんだん見えなくなっている気がしています。
経営者には様々な社員との関係性について、葛藤や苦悩、失敗、気づきがあったと思います。
この「しごとば劇場」を通して、いい職場づくりをしている会社を知るきっかけとなれば幸いです。
鈴木啓介
しごとば劇場支配人